君は感動しているか?!

人生は楽しんだもん勝ちです。楽しんだり、感動したりするためにつづります(*´ω`)

follow us in feedly

コストパフォーマンスのはかりかた

これはコスパがいい。これは悪い。こうした視点を持つ人が増えた気がする。私もそのうちの一人である。コストパフォーマンスはすごい気にする。オシャレにまり気を使わない、機能性重視タイプだ。
しかし、そうした視点で見てきて、間違えたなと思うこともいくつかある。

コストパフォーマンスとは結局どうやって計ればいいのか?
今回はここに注目していきたい

f:id:tei2nd:20150707055827j:image

使うか使わないかが一番大切

これは当たり前ですが、結構やりがちです。使わないかもしれないけど、安いし念のため購入するのはあまり賛成できません。
こうして備えておいても、数年後どこに置いたか忘れてしまい、また買い直すなんてことは容易に想像できます。それ以外にも空間占拠の問題やらもでてくるので使わないならばスパッと買わないことを決められたらいいですね!


これを利用することで得られるものと比較する


これを使うことで何を得られるかを想像します。得られるものは安心であったり、時間であったり、素敵な時間かもしれません。その価値が払うお金にあるかを考えます。
100パーセント元が取れるようなものは絶対購入したほうがいいですね!
それと同じ感覚で
元が取れるレベルのものかどうかをしっかり考えることがコストパフォーマンスを正しく計るコツになります。


利用頻度が高ければ高いほど投資価値はある

毎日使うものならば、その品質には投資したほうがいいでしょう。
毎日使うのであれば、それは十分に買う価値があります。長期間であればなおさらです。
毎日どころではなく毎時間、片時も離さないものであれば出来る限りの投資をしたいものです。
それはあなたにとって素敵なお金の使い方になると思います。

コストパフォーマンスは値段の比較で成り立っているとお考えの方には斬新な視点だったかもしれません。
私はこのように使うものにはお金をかけて、(めったに)使わないものにはお金を使わないというシンプルスタイルです。
結局これがベストなのかなーと思っています。