君は感動しているか?!

人生は楽しんだもん勝ちです。楽しんだり、感動したりするためにつづります(*´ω`)

follow us in feedly

【たすくま】こそ音声入力を使いたい

瞬時レビューしてますか?

瞬時レビューといえば、タスク終了時に出てくる画面です
私は申し訳ないですが、この機能は使っていません。
バージョンアップしてから出てこないように設定しました
かなり細いこともタスクにしてることや新規タスクを終了した際、「リピートタスクを作成する」がデフォルトになっているため、リピートタスクを量産してしまうことなどが理由です。
しかし私はコメントをできる限り残したい派です。
そこで利用してるのが音声入力です。

 
利用頻度やスピードを考えると音声入力という結論になった

人によっては使えない環境かもしれませんので万人向けではないですが
iPhone音声認識はかなりのものです。
キーボードを使うなどの対策をされている方もいらっしゃいますが、たすくまのメモは利用頻度が半端ではありません。
そうしたことを考えると、これも一つの有効な対策ではないかと思っています。
聞き取りやすいであろう言葉を選べば、まさに瞬時レビューを実現できます。
 
使い始めた頃は、記入スピードに少しうろたえた記憶があります。
今のでホントにメモできたの?と確認しちゃうくらいでした。
 
家でのメモ入力であれば、基本は音声入力を使っています。
しかし、たすくまのメモ以外の利用はあまりしません。
 
iOS9ではSiriが改善されてますので音声認識機能も向上したのかな?
瞬時レビュー画面がうざい人、コメントを入れるのが面倒な人は試してみるといいかもしれません。
 
私は音声入力にしてから、コメントの量が増えたのではないかと思っています。
 
増えたから一概にいいとは言い切れませんが、あったほうが見返したとき楽しいと思います。
 
しかしこだわりすぎるのも問題があります。
こうした使いやすさなどにこだわる人は私を含め、案外多いと思います。
早く入力できたらどんなにいいだろう。速く入力する方法はないかだとか
しょっちゅう探し回っている気がします。
 
でも、探せば探すほど思います。
こんなことにこだわるよりも、一つでも今やるべきことをやること
たすくまの中にあるタスクをすることの方が大切なんですよね。
ホント気を付けます。

https:

【たすくま】サマリーでタグの時間が出るようになったのでプロジェクトとか見直してみました

一つ前になってしまいましたが10月頭のバージョンアップにより

最もテンションが上がったのは
 
プロジェクトの円グラフを表示するときタグの時間が表示されるようになったことです。
 
個人的にこれは非常にありがたいことでした
というのも、このタグをプロジェクト名として使うことを以前、考えたことがあったからです
 
一つのタスクに複数のプロジェクトが混在することが結構あるというのがその理由です
でもこうした意見はあまり見たことがないので、私自身忘れていました。
しかし今回バージョンアップにタグの時間まで表示されるようになり
プロジェクトとタグの使い方を少し変えてみました。
 

ポロモードテクニックは休みの5分に何をするかが重要

ポロモードテクニックというものをご存知でしょうか?
25分やることやって、5分休憩を繰り返すあれです

www.lifehacker.jp


私はこのポロモードテクニックを初めて見た時から素晴らしいと思っていました
何が素晴らしいかというと、集中力のない私にとって25分頑張ればよいという状況が肯定されている点です。
すぐ実践しましたが、なかなか思ったように機能しないという悲しい結果でした

 

■切り替えにはエネルギーを使う

原因は明らかでした。
5分休憩から復活して、次の25分に挑むことができなかったからです。
そりゃね、始めはうまくいきますよ。
1回目25分 うおりゃーー! もう25分か!?
1回目5分 こりゃいいな。 これならできる!
2回目25分 よしよし!うまくいってるぞ
2回目5分 今日から人生変わるかもしれん
3回目25分 余裕余裕!
3回目5分 あれもう休憩終わった!? ちょっとやりたいことあるからもう5分休むか
4回目25分 やべー 休憩伸ばしちゃったから20分でいいや
4回目5分 あー疲れたー 5分短すぎだー
5回目25分 だめだ5分じゃ回復できん。この25分は休憩でいいや
5回目5分 あー次も休憩でいいや



こんな感じに毎回なってしまいます。
この休憩モードから、仕事モードに変えることは思ったよりむつかしく
ポロモードテクニックはあきらめていました。

 


■マスキングとの出会いと習慣化

 

そして最近であったこの記事により、変化が起きてきます

努力で天才になった俺が、懇切丁寧に方法を教えるスレ : 無題のドキュメント


まあちょっとオカルト的な話ですが
脳トレみたいなことを実践してた人が効果あったぜーみたいな記事です
私はこういうのはとりあえずやってみたくなる人なので

そのトレーニングの中でマスキングなるものがあって、これくらいならできるなと思って、とりあえず取り組むことにしました。

iqup.seesaa.net


はたから見たらやばい人なんですが
脳に送る酸素の量を増やすだとかそんな感じの効果があるらしいのです。
やってみると、あー確かに目が覚める気がする。←なんかやばいかもしれませんが
これを30分に一回、一日中やってると効果が出るらしいので「たすくま」にセット
それで実践していて気が付いたのですがこれってポロモードテクニックじゃねーか!

 

なので、この マスキング、コップ一杯の水を飲む、トイレ の三つを5分休憩として2週間くらいすごしてみたら


ポロモードすげー!ってなったんですね
そう!つまりは、ポロモードテクニックの5分休憩は休憩してはいけないんですね
息継ぎをする感じですね。

https:

偉人の考えを取り入れるというリマインダー

ご存知の通り私は「たすくま」というアプリで日常を管理しているわけなのですが,

こんなリマインダーをタスクとして、セットするようになりました。


この偉人というのは、実在の人でも、マンガのキャラでも、なんでも構いません。

この人みたいになりたいだとか、この人の考え方は素敵だと思うだとかそういう理由で選出すればいいと思います

 

続きを読む

コストパフォーマンスのはかりかた

これはコスパがいい。これは悪い。こうした視点を持つ人が増えた気がする。私もそのうちの一人である。コストパフォーマンスはすごい気にする。オシャレにまり気を使わない、機能性重視タイプだ。
しかし、そうした視点で見てきて、間違えたなと思うこともいくつかある。

コストパフォーマンスとは結局どうやって計ればいいのか?
今回はここに注目していきたい

f:id:tei2nd:20150707055827j:image

使うか使わないかが一番大切

これは当たり前ですが、結構やりがちです。使わないかもしれないけど、安いし念のため購入するのはあまり賛成できません。
こうして備えておいても、数年後どこに置いたか忘れてしまい、また買い直すなんてことは容易に想像できます。それ以外にも空間占拠の問題やらもでてくるので使わないならばスパッと買わないことを決められたらいいですね!


これを利用することで得られるものと比較する


これを使うことで何を得られるかを想像します。得られるものは安心であったり、時間であったり、素敵な時間かもしれません。その価値が払うお金にあるかを考えます。
100パーセント元が取れるようなものは絶対購入したほうがいいですね!
それと同じ感覚で
元が取れるレベルのものかどうかをしっかり考えることがコストパフォーマンスを正しく計るコツになります。


利用頻度が高ければ高いほど投資価値はある

毎日使うものならば、その品質には投資したほうがいいでしょう。
毎日使うのであれば、それは十分に買う価値があります。長期間であればなおさらです。
毎日どころではなく毎時間、片時も離さないものであれば出来る限りの投資をしたいものです。
それはあなたにとって素敵なお金の使い方になると思います。

コストパフォーマンスは値段の比較で成り立っているとお考えの方には斬新な視点だったかもしれません。
私はこのように使うものにはお金をかけて、(めったに)使わないものにはお金を使わないというシンプルスタイルです。
結局これがベストなのかなーと思っています。

集中することを目的とする

幸せを感じる時間とは、集中していることが多い
ならばと、ある仮定を思いつきました。
「集中することを目的として行動すれば1日が充実する」
われながら、なかなかもしろそうだと思う。
これについては最近取り入れだしているのですが、集中するというのは難しいですが、どこに意識を置くかということが大事な気がしています。

f:id:tei2nd:20150706060345j:image

ものを丁寧に扱う

日本人は八百万の神を信じていたといいます。あらゆるものに神が宿ると。それは一つ一つのものを丁寧に扱うことで、愛でてきた結果、生まれた概念だとしています。
お皿洗いの時、食器を丁寧に扱えば大きな音はなりません。
丁寧に生きることは集中した状態を作っているのです。


やっていることのスピードを1.1倍に上げる

先ほどとは相反する考え方ですが、これも一つの集中するための意識です
一つ一つの所作のスピードを上げることで、ボーッとしがちな意識に喝を入れていきます。そうすると人は速いものが好きですから、どんどん早くしたくなっていきます。
この状態もかなり集中できています。


呼吸を意識する

一度動きを止めて、体に入る空気と体から出て行く呼吸のみに集中してみましょう。
これを8〜10分くらい時間をとってできれば一番いいですが、少ない時間でも呼吸に意識を置くことで、自分の体に感謝をすることができます。
感謝している状態は集中を生み出します。自分への感謝はもちろん、私たちの日常はいろんな人の助けによって成り立っています。感謝することを意識してみましょう。